コイト製にも似ていますが、
筐体自体はコイト製のデザインとは全く違います。。。
正解は
このアングルから見れば、お分かりかと思いますが
三協高分子
でした。
三協高分子製薄型歩灯のロングフードはこんな感じなのですね。
フードだけ見ると、本当にコイト製そっくりです。
同メーカーの薄型灯器自体、全国的にも設置箇所が少なくて周辺の確認している「福島」「山形」「東京」などは短いフードでの採用なので実際に見たことがありませんでした。
思い出してみると、他のサイト(ブログ)で青森県のものが見られますが・・・
この1世代前の薄型歩灯のフードは更に奇抜なようで(汗
ポリゴンチック(←意味不明)なフードの形のようです。。。
で、他のサイト等で察して頂けると分かるかと思いますが撮影は栃木県です!
そう・・・
これまで設置されるとは思いもしなかった同社製の薄型灯器が県内に初登場しました。
既にSig-nal-Zの掲示板にも投稿されておりますが、実は数日前にそのオーナーご本人より電話で情報を頂きまして・・・本当に感謝しております。
話は変わりますが、最近サイト・ブログ双方で放置気味になってしまい申し訳ありません。。。
実は別の趣味に嵌まってしまい・・・そろそろ本腰を入れて更新作業を行いたいと思います!
迷走気味な三協歩灯ですね。情報を色々見てみると、三協歩灯のロングフードは3種類あったようです。1つ目は仰るとおりカクカクしたフードです。もうひとつが、電材のフードがあるようです。そして、今回新たに出たコイトフードでしょうね。
返信削除今は三協独自で製造していないのかもしれませんね。数が少なければOEMで十分対応できますからね。
そのうち、京三の深めのフードが出てきたら面白いですね。しかし、栃木に三協のイメージがなくてちょっとビックリです。
右折信号灯器さん>
削除掘り返しレス&一月以上の遅めレスで申し訳ありません。。。
仰るとおり、三協ロングフードは幾度となく変化してきていますね。本当に謎です。
三協薄型自体、設置地域が限られているので画像サンプルが少ないのが難点ですが。。。
フードだけOEMということも、考えられそうですね。
まだ小山市の1カ所だけなので、今後増加に期待できるかと言われれば・・・ちょっと厳しそうです(汗
>京三の深めフード
とは・・・ロングフードでしょうか??
もし画像をご覧になりたいのであれば、ロングフードはいくらでも画像があります&すぐ近場で撮影出来ますのでお申し付け下さいませ(笑)