先月初旬以降からサイトの方が更新出来ていませんが、次回更新より県別集を再びレイアウトの再編をする予定です。
メニュー欄は殆ど変わっていませんが、個々素材のレイアウトはサムネイル画像を大きくしました。
これを機に、2年以上更新されていないページなどで、更新(撤去情報)が反映されていない部分やコメントに少なからず不適切な表現もあるので、そこは確認して直していければと思います。
コメント修正や、古い画像の再編集等もしているので結構時間がかかっています(汗
ですが、なるべく早く仕上げてウェブ上にアップ出来ればと思っております。
道路上に設置されている交通信号機を紹介します。ブログ画像が一部 後日サイトに再掲される場合がありますので予めご了承いただけたらと思います。 ~時事的ひとこと◆とちぎでは低コスト型に更新された所では信号が増灯も。◆~
2016年1月22日金曜日
山形の直線アーム
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-yamagataW_dz_v.htm#05sd-v06
ここの説明文「直線アームを採用しましたが他地域では見られない、更に下支えのアームが2本付いています」
で、ちょっと気になった、と思った方がいらっしゃるのではと思うので、その様子をお見せしたいと思います。
それが、こちら。
黄色い矢印の部分が、他県とは違いアームが足されている部分です。
つい数年前までは従来の曲がったアームでしたが、2015年秋頃の探索で3箇所ほど今年度の更新を確認しましたが、いずれも直線アームには矢印のようなアームが追加された形でした。
やはり考えられるのは、冬の積雪の重みで曲がらないようにという事なのでしょうか?
隣の新潟県や秋田県でも 豪雪縦型+直線アーム となっていますが矢印の補助的なアームは付いていません。
どちらの県でも、積雪でアームが曲がったという事象は見られないため付けなくても大丈夫な気がしますが。
まだこのアームでの設置が始まったばかりのようなので、今後の動向を注視していければと思っています。
ここの説明文「直線アームを採用しましたが他地域では見られない、更に下支えのアームが2本付いています」
で、ちょっと気になった、と思った方がいらっしゃるのではと思うので、その様子をお見せしたいと思います。
それが、こちら。
黄色い矢印の部分が、他県とは違いアームが足されている部分です。
つい数年前までは従来の曲がったアームでしたが、2015年秋頃の探索で3箇所ほど今年度の更新を確認しましたが、いずれも直線アームには矢印のようなアームが追加された形でした。
やはり考えられるのは、冬の積雪の重みで曲がらないようにという事なのでしょうか?
隣の新潟県や秋田県でも 豪雪縦型+直線アーム となっていますが矢印の補助的なアームは付いていません。
どちらの県でも、積雪でアームが曲がったという事象は見られないため付けなくても大丈夫な気がしますが。
まだこのアームでの設置が始まったばかりのようなので、今後の動向を注視していければと思っています。
2016年1月1日金曜日
新年挨拶&千葉県情報
新年明けましておめでとうございます。
まずはサイトに関してですが、最後の更新から古いので2年以上も経過してしまっている千葉県の以下のページで更新・撤去情報を反映しました。
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ko_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ko_p.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ky_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_others_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_others_v.htm
先月(2015年12月)での探索で撤去を確認した灯器も一部反映させています。
千葉市内の湾岸エリアで、FRP等古い樹脂灯器の交差点の複数箇所が日本信号製ED1176形ショートフード薄型に交換されていました。
他県のページでも、暫く更新されていないページは一部反映されていないものもありますが、時間があれば修正して行ければと思います。
もし反映されていないもので気になる事があればメールか掲示板でご一報いただければと思います。
また、千葉市内だけで無く、県内全域で2015年度の更新が盛んに行われているようで、
京三初期丸型(宇宙人)縦型のある押しボタン式の交差点も、御覧の通り交換途中でした。
交換後が、コイトTC+同社PVTL歩灯になっています。
また、
こんな灯器もありました。
星和電機銘板の拡散ユニット(電材のユニットでは無い方)です。
これは松戸市内ですが、他の場所にもあるようで県内では複数箇所で設置されていそうです。
さっと流して設置状況を見ると、2014年度~今年度設置と思われる箇所は電材薄型(純正)、コイトTC、NSのED1176形の設置を確認しています。
今回探索した界隈ではコイトTCへの更新が目立っていました。
2015年は南東北や信越の素材撮り直しがメインになってしまい、この年は小さく3回程(うち2回は先月12月に)、2014年は1回も千葉県内を探索していないので、今年は千葉探索を最低2回以上はできればと思っております。
それでは、今年も色々とお騒がせするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
まずはサイトに関してですが、最後の更新から古いので2年以上も経過してしまっている千葉県の以下のページで更新・撤去情報を反映しました。
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ko_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ko_p.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_ky_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_others_h.htm
http://trafficsignal.jp/~godaiko/ken-chibaW_others_v.htm
先月(2015年12月)での探索で撤去を確認した灯器も一部反映させています。
千葉市内の湾岸エリアで、FRP等古い樹脂灯器の交差点の複数箇所が日本信号製ED1176形ショートフード薄型に交換されていました。
他県のページでも、暫く更新されていないページは一部反映されていないものもありますが、時間があれば修正して行ければと思います。
もし反映されていないもので気になる事があればメールか掲示板でご一報いただければと思います。
また、千葉市内だけで無く、県内全域で2015年度の更新が盛んに行われているようで、
京三初期丸型(宇宙人)縦型のある押しボタン式の交差点も、御覧の通り交換途中でした。
交換後が、コイトTC+同社PVTL歩灯になっています。
また、
こんな灯器もありました。
星和電機銘板の拡散ユニット(電材のユニットでは無い方)です。
これは松戸市内ですが、他の場所にもあるようで県内では複数箇所で設置されていそうです。
さっと流して設置状況を見ると、2014年度~今年度設置と思われる箇所は電材薄型(純正)、コイトTC、NSのED1176形の設置を確認しています。
今回探索した界隈ではコイトTCへの更新が目立っていました。
2015年は南東北や信越の素材撮り直しがメインになってしまい、この年は小さく3回程(うち2回は先月12月に)、2014年は1回も千葉県内を探索していないので、今年は千葉探索を最低2回以上はできればと思っております。
それでは、今年も色々とお騒がせするかと思いますが、よろしくお願いいたします。